解約方法について
***************************************
【解約前にご確認ください】
いつもLステップをご利用いただきありがとうございます。
Lステップには皆様をサポートできるサービスがたくさんございます。
もう一度ご確認ください。
・使い方、活用方法について
Lステップでは無料で参加できるオンライン「活用セミナー」をご用意しております。
Lステップ初心者の方向けに、基本的な設定から効果的な活用方法まで分かりやすく解説しています。
・スポットコンサルについて
すべてのプランで、Lステップ認定コンサルタントがお客様に合わせたアドバイスを1回無料で実施する、オンライン「スポットコンサル」もご用意しております。
1対1で対応させていただきますので、お客様に合った設定方法や活用方法をアドバイスすることができます。
お申し込み方法は、Lステップ管理画面右下のチャットボットよりお申し込みください。
***************************************
Lステップの解約をご希望の方は、下記注意事項及びよくある質問をお読みの上、ページ内の「解約申請フォーム」から解約申請をお願いいたします。
【解約に関する注意事項】※必ずお読みください
– Lステップのご解約はこのページ内にあります「解約申請フォーム」からのみ可能です。
フォームからの申請がない場合、解約手続きが完了いたしませんので、ご注意ください。
ご入力いただいた情報をもとに解約処理を行いますので、LINE公式アカウントIDなどの情報は正確にご入力ください。
– 解約の手続きは手動で行いますので、 課金日の3営業日前までにご申請ください。
課金日直前のご連絡の場合は、手続きが間に合わない場合や ご連絡が混み合い対応ができない場合もありますため、上記の余裕を持ったご連絡をお願いいたします。
-解約手続きは、3営業日程で処理を行います。解約完了時にメールをお送りしておりますので、メールが届いていない場合は、解約が完了していない場合が考えられます。
メールの確認ができない場合は、ページ内にございます決済会社までご連絡ください。
– 無料期間内は自由に解約ができますが、初回課金後の解約は3カ月後(3回課金後)から可能です。
初月無料だった場合は、4か月目から解約可能です。
例)5月1日:初月無料で契約の場合→8月1日の支払い完了後から解約可能 / 5月1日:初月課金で契約の場合→7月1日の支払い完了後から解約可能
-一度Lステップと紐づけられたLINE公式アカウントIDは、再度ご利用いただくことは出来かねますので、ご了承ください。
– ご解約いただくと、Lステップ上で設定したお友だちやシナリオ作成記録など全ての登録情報は削除されます。アカウントを復活させることはできず、作成された内容を復活させることもできませんので、ご解約前に再度情報の控え忘れがないか等ご確認ください。
LINE公式アカウントにお友だちは残ります。
―LINE公式アカウントは全てのAPI(1:1トーク機能)が解放されておりますので、Lステップをご解約後もそのままLINE公式アカウントは使用する事が可能です。
ご解約後は応答設定でBot⇒「チャット」、応答メッセージを「オン」に設定をご変更下さい。
– リッチメニューを設定されている方は、解約前に解除をお願いいたします。
解除されずに解約されますと、リッチメニューが表示され続けます。
– スマートフォン連携をされている方は、解約前に解除をお願いいたします。
解除されずに解約されますと、次回ほかのアカウントでスマートフォン連携される時に連携できなくなる場合がございます。
– 下記よくある質問も併せてお読みください。
上記注意事項を読んだので、解約申請フォームに入力される方は こちらをクリックしてください。
解約及び決済に関するご質問は、下記決済会社に必要事項を記入の上、お問い合わせをお願いいたします。
【株式会社マネクル】
info@linestep.jp
0120-939-849
[営業時間:平日10:00~12:00/13:00~18:00]・契約者名
・契約ご申請時のメールアドレス
・初回決済番号(決済時に届いているメールに記載しております。)
・LINE公式アカウント(旧LINE@)のID
※@から始まる英数字のID
・お問い合わせ内容
解約申請フォームのご入力方法
①ご契約者名:ご契約時のお名前をご入力ください。
②メールアドレス:ご連絡のつくメールアドレスをご入力ください。
③お電話番号:ご連絡のつくお電話番号をご入力ください。
④LINE公式アカウントとLステップを紐づけられているアカウントID(@から始まる英数字)をご入力ください。
※プレミアムIDをご利用でLステップとLINE公式アカウントの表記が違う場合は、Lステップに表記されているアカウントIDをご入力ください。
【Lステップで確認する方法】
Lステップ管理画面内>アカウント設定>LINE公式アカウントID
【LINE公式アカウントで確認する方法】
LINE公式アカウント管理画面内の上部に記載されております。
⑤ご利用中のLステップの料金プラン:Lステップのプランをご選択ください。
Lステップ管理画面トップにプラン名が表記されております。
Lステップ管理画面内に表記されていない場合は、「プランなし」をご選択ください。
⑥決済番号:ご契約時のメールアドレス宛にお送りしております。
※不明な場合は、「不明」もしくは「00000」とご入力ください。
⑦ご解約理由:ご解約理由をご選択ください。
⑧最後に送信を押し、下記ページが表示されましたら、ご申請完了です。
解約が完了しましたら、完了メールを別途お送りいたしますので、メールが届くまでお待ちください。
よくある質問
Q1.解約申請してから完了までどのくらいですか?
A1.約3営業日頂きますので、決済日の3日前までに解約申請をお願いいたします。
完了次第、メールにてご連絡いたします。
Q2.解約申請したらいつから使えなくなりますか?
A2.解約処理は手動で行うため、解約申請を頂いた日から使用できなくなるとお考え頂ければ幸いです。
Q3.解約申請をキャンセルしたい
A3.解約申請を頂いた時点で、解約とみなしますので、解約のキャンセルを承ることは出来ません。
新規にてご契約をお願いいたします。
なお、アカウントの復活は出来ませんので、予めご了承ください。
Q4.Lステップを解約したら友だちはどうなりますか?
A4.Lステップは、LINE公式アカウント(旧LINE@)を拡張している機能ですので、Lステップを解約されてもお友達は削除されず、LINE公式アカウント(旧LINE@)に残ります。
Q.5決済日は月末ですか?
A5.決済日は、ご契約した日となり、お客様ごとに異なります。
毎月の引き落とし日をご確認ください。
Q6.解約条件などありますか?
A6.ご解約は最初の決済日から3カ月後(3回支払い後)から可能です。
Q7.決済が失敗してますが、解約できますか?
A7.ご利用料金をお支払い後、ご解約可能となります。
Q8.月の途中で解約する場合、日割り計算になりますか?その分返金されますか?
A8.Lステップは、前払い制度となりますため、月の途中で解約されても日割り計算にはならず、返金も行っておりません。

