STEP1:Channel ID、Channel Secretの登録方法
※LINE@をご利用の方は、下記ページの手順に沿って設定してください
◆Channnel ID Channel SecretをLINE Official Account Managerからコピーして、Lステップ初期設定画面に貼り付けます
※元々入力欄に何かしらの文字列が入力されている場合は、PCの自動入力機能によって入力されてしまっておりますので、一度削除して、正しいものを入力してください。
1.LINE Official Account Managerにログインします
2.アカウント一覧から確認したいアカウントを選択します
3.ページ右上の「設定」 > 「Messaging API」をクリックします
4.「Messaging APIを利用する」をクリックします
※ログイン画面が表示される場合は、現在ログイン中のLINEアカウントにて、ログインしてください。
(ビジネスアカウント側で、すでに個人のLINEと連携されている場合は、ビジネスアカウント側でログインしてください。)
※ログインした個人のLINEは、お友達側には表示されません。
または
5.「新規プロバイダーを作成」または「すでに作成済みのプロバイダーリスト」を選択し、「同意する」をクリックします
※初めてアカウントを作成する場合は、「開発者情報を登録」画面が表示されます。(この項目2つ目の画像参照)
※プロバイダー・・・LINEプラットフォームを通じてサービスを提供する個人、企業、またはそのほかの組織を意味する情報です。
※プロバイダー名・・・LINEの認証画面で友だちに表示されます。プロバイダー名には、アカウント名などを入力してください。
→LINEの認証画面とは?
※「LINEまたはライン」などのキーワードが入っている場合、申請を許可されない場合がございます。
開発者名、メールアドレスを入力し、【同意する】をクリックします
開発者名・・・Developersのこのチャンネルを作成する人のお名前(外部には表示されません)
メールアドレス・・・この開発者のメールアドレスとして認識されます(外部には表示されません)
6.プライバシーポリシーと利用規約を入力します
※必要な方のみ入力してください。入力するものがない方は空欄のまま「OK」をクリックします
7.Messaging APIを利用の内容を確認して「OK」をクリックします
8.画面にChannel ID、Channel Secretが表示されるのでコピーします
9.上記の手順 8 でコピーしてきたChannel ID、Channel SecretをそれぞれLステップ初期設定画面に貼り付けます
(スペースなどの空白が入っていると、正しく連携できません)
※元々入力欄に何かしらの文字列が入力されている場合は、PCの自動入力機能によって入力されてしまっておりますので、一度削除して、正しいものを入力してください。
※ご入力内容の間違いにご注意ください
Channel ID・Channel Secretなどの入力をお間違いになられた場合、ID等の変更はできかねますので、ご解約頂き、再度ご契約いただく必要がございます
※間違った情報を登録したまま運営し続けますと、不具合が出る可能性がございます。
10.貼り付けが終わったら、「チャンネル情報を登録する」をクリックします

