Lステップのプランをダウングレードする方法
お客さまの決済状況により、プラン変更方法は異なります。
下記注意事項をお読みの上、お客さまの状況に合わせて手続きをお進めください。
注意事項
1.Lステップのプラン変更は、管理者のみ可能です。
管理者の方以外は「決済ページを開く」が表示されません。管理画面右上に「管理者」と表示されているかご確認ください。

2.プラン変更は即時反映されず、次月1日から適用されます。
定期課金は、次回の支払いよりダウングレードしたプランの料金に変更されます。
日割り計算はございません。
例) 決済日が毎月10日、9/20に10万通プランからプロプランに変更した場合
9/10: 10万通プランの引き落とし
9/20: ダウングレード操作 (10万通プラン→プロプランに変更)
10/1: プロプランに変更
10/10: プロプランの引き落とし
となります。
3.ダウングレードは、プロプランから大量送信プラン間でのみ可能です。
スタートプラン、スタンダードプランへは、契約時の利用規約にも記載してあります通り、使用可能機能が異なるためダウングレードできません。
〇 10万通プラン→プロプラン
× プロプラン→スタートプラン
スタートプラン、スタンダードプランへのダウングレードご希望の場合は、一度ご解約いただき、新規アカウント取得後再度Lステップをご契約ください。
※誤ってアップグレードした場合でも、ダウングレードおよび返金等は承れませんのでご注意ください。
手順
1. Lステップ管理画面にログイン後、左メニューのアカウント設定を開きます。
2. ダウングレードしたいプラン横の【詳細】ボタンをクリックします。
※プロプラン〜大量送信プランの間(10万通プラン→プロプラン等)でのみ、ダウングレード可能です。
※利用可能機能が異なるため、スタンダードプラン、スタートプランへのダウングレードはできません。
3. プラン詳細を確認後【決済ページへ移動して、プランを変更する】ボタンをクリックします。
4. 現在のプランと新しいプランをご確認後【上記内容に変更する】ボタンをクリックします。
5. プラン変更完了画面に移動します。
決済マイページの「次月ご契約プラン」に、変更したプランが表示されていればプラン変更のお手続きは完了です。
メールでもご案内しておりますので、ご確認ください。
アカウント設定内に「決済ページを開く」が表示されていない場合
※ダウングレードは管理者のみ可能です。プランは表示されているが「決済ページを開く」が表示されていない場合は、管理者ではない可能性があります。スタッフ権限をお確かめください。
管理者の方で、プラン名、「決済ページを開く」の両方が表示されていない場合は、下記決済会社へ必要事項を記載の上、お問い合わせください。
株式会社マネクル
0120-939-849
info@linestep.jp
・契約者のお名前
・契約ご申請時のメールアドレス
・初回決済番号(決済時に届いているメールに記載しております。)
・LINE公式アカウントのID
※@から始まる英数字のID
・ダウングレードする旨(プラン)等
この記事は役に立ちましたか?
記事の追加・改善は、下記フォームからリクエストをお願いします。

