LINE公式アカウントの追加メッセージ数上限設定
LINE公式アカウントの追加メッセージを送る為には、追加メッセージ数の上限目安の設定が必要です。
送信エラーの方は、LINE公式アカウント側の送信数が解消した後、送信エラーの対処をする必要があります。
送信エラー時の対処方法はこちら
追加メッセージ数上限目安の設定方法
下記注意事項をお読みの上、お手続きをおすすめください。
1.LINE公式アカウント「フリープラン」では追加メッセージはご利用いただけません。 フリープランの方は、プラン変更をお願いいたします 2.メッセージ送信には、LステップとLINE公式アカウント両方の通数を消費するため、両方の通数を合わせてご利用ください。 ※Lステップの通数が残っていても、LINE公式アカウントの通数が上限に達している場合は、LINE公式アカウント側で通数を追加する必要があります。 1 LINE Official Account Managerにログインします。 ※Lステップ画面左側のメニュー【LINE公式アカウント設定】からも移動できます。 2 アカウント一覧から確認したいアカウントを選択します。 3 アカウントページの右側【設定】をクリックします。 4 左メニューの【利用と請求】をクリックします。 5 【ダッシュボード】ページを開き、「配信済みの追加メッセージ数」の項目の【上限を変更】をクリックします。 6 開いたページの「追加メッセージ数の上限」に任意の上限数を入力し、【変更】をクリックしたら設定完了です。
「ライトプラン」「スタンダードプラン」でのみ設定していただけます。