新カルーセルの作成方法
カルーセルメッセージ(新方式)は、テンプレート機能を使って作成できます。
カルーセルとは、複数のパネルを横にスクロールして見ることができるメッセージのことです。
カルーセル(新方式)の作成手順
-
左メニューのテンプレートから【テンプレートを作成】ボタンをクリックし「カルーセルメッセージ(新方式)」を選択します。
-
テンプレート名を入力します。
テンプレート登録画面で右上の【ヘルプ】ボタンを押すと、画面に作成手順が表示されます
-
カルーセルパネルを作成します。 パネルは最大で10枚まで作成できます。それぞれのパネルに画像やボタンを設定すれば、複数のパネルからなるカルーセルメッセージを登録・送信できます。
説明 ① パネルを左右に移動できます。 ② パネルをコピーできます。 ③ 右側に新規パネルを作成できます。 ④ パネルを削除できます。 ⑤ パネルに画像を設定できます。 -
タイトルと本文を設定します。
テキスト入力欄上部にあるボタンから名前・友だち情報・共通情報・絵文字を代入できます。
説明 ① 宛先ごとに自動で名前を挿入できます。
表示する名前は【LINE登録名】【本名】【システム表示名】から選べます。
・送信するメッセージの宛先ごとに自動で名前を挿入する② 友だちごとに登録された内容を自動で挿入できます。 ・友だち情報欄の使い方・挿入可能な種別: 標準・長文・選択肢・年月日
・挿入不可な種別: 画像・PDF③ 作成した共通情報を自動で挿入できます。
・共通情報の使い方④ 絵文字を選択して入力できます。 LINE絵文字は使用できません。
本文が約50文字を超える場合は文が途中で切れる場合があります。
テスト送信をして、表示を確認してください。カルーセルの高さには制限があります。 タイトルや本文が最大文字数以内であっても、文字幅によっては完全に表示されない場合があります。
-
選択肢と、選択肢のアクションを設定します。
説明 ① 設定したアクションを実行します。
・アクション設定ボタンでできること② 指定したURLを開きます。 ③ 指定した電話番号に電話をかけます。 ④ 指定したアカウントの友だち追加画面を表示させます。 ⑤ 指定したメールアドレスにメールを送るためのリンクを開きます。 ⑥ 選択した回答フォームを開きます。 -
オプションを設定します。
説明 ① カルーセルの選択肢で「URLを開く」設定をした場合、URLの設定をすることができます。
・メッセージ中のURL設定を行う方法② 選択肢のタップ回数制限や、タップ回数制限を超えた時のアクション、代替テキストを設定できます。 「選択肢のタップ回数制限」を設定している場合
・手順5の選択肢アクションのうち「①アクション実行」以外は、タップ回数の制限が適用されません。
選択肢に設定したアクションに有効期限を設定する方法
-
選択肢のアクションで【アクション実行】を選択し、【アクション設定】ボタンをクリックします。
-
アクション設定が完了すると【選択肢アクションに有効期限を設定する】という項目が表示されるのでチェックを入れます。
-
チェックを入れると以下の項目が表示されます。
説明 ① 設定したアクションが動作する期限を設定できます。
・期日として有効期限日を設定: 有効期限の日付を設定できます。
・送信日からの有効期間を設定: メッセージ配信後の〇日と〇時に有効期限を設定できます。有効期限を設定しても、選択肢のタップ回数制限を設けていた場合には、有効期限に関わらずタップ回数が優先されますのでご注意ください。
② 有効期限日時や有効期間を設定できます。 ③ 有効期限後のアクションを設定できます。 -
設定が完了したら
【テンプレート登録】 ボタンをクリックします。
この記事は役に立ちましたか?
記事の追加・改善は、下記フォームからリクエストをお願いします。

